梅雨の季節となり、蒸し暑い日も続き社内でも冷房をつける回数が多くなってきました。
さて先月の更新では、7月にミャンマー人女性2名が鉄建設計に入社するという事で『ミャンマー語が面白いほど身につく本』を受け取ったというお話をしました。早いものであと1週間程したら2人が入社してきます。
現在、社員全員でミャンマー語での挨拶を覚えよう!という事で、本を読んだりCDを聴いたりしています。
しかし、聴きなれない言語という事もありなかなか覚えられない…。
本にカタカナで読み方が書いてありますが、CDで聴いてみると発音が違ったりするので覚えるのに苦戦中です。

最初に覚えるのは「ミンガラーバー!」。
本に書いてありますが、「ミンガラーバー!」は「幸い来たれ」という意味ですが、「こんにちは」「はじめまして」「おめでとう」と何にでも使える万能あいさつです。
残りの期間でしっかりと覚えて、入社当日「ミンガラーバー!」と2人を迎えられるようにしたいです。
そして自分自身も2人を色々な面でサポートできるようにしていきたいです。
2019.6 富坂
|